毎年この時期が1年で最も忙しい時期です。
4月から6月にかけては展示会やイベントが多いのと、お問い合わせやご注文もこの時期に集中するためです。
今月いっぱいは上高地の某ホテル客室に収める諸々の家具製作と、クラフトフェアまつもとで展示販売する商品の製作を同時進行で進めています。
ホテルの客室用テーブルの部材
クラフトフェア用の器。粗彫り後、乾燥をさせています。
これから仕上げ彫りに入ります。
今回は新作などを含め展示する商品の種類を増やしたり、購入していただいたお客様に喜んでいただくように色々と工夫する予定ですが、逆算すると当日までに間に合うかどうかの瀬戸際の状態です。
ついでに先日作り終えた家具も紹介します。
天板は汚れがつきにくいように、下地にウレタン塗装を施した上にオイルフィニッシュで仕上げています。
もともとはフルオーダーメイドの商品ですが、定番商品にしました。
これは接着している途中の写真ですが、完成すると↓のようになります。
川崎市のお客様からご注文頂いたチェリー材のキッチンテーブル。
オリジナルのキッチンテーブルのセミオーダーです。
可動式の棚板を1段増やし、立ち仕事がしやすいように高さも高く変更しました。
こちらも使用される状況を考慮して天板についてはウレタン塗装にしています。
ウレタン塗装は汚れに強いうえ、メンテナンスもしなくて良いという利点がありますが、どうしても人工的な質感になってしまいます。
そこで、ベルカではウレタン塗装前に特殊な処理をすることによってオイル塗装特有のしっとりした濡れ色を出しています。今後もテーブル類に関してはこの塗装方法でやっていく予定です。
これは試作品ですが、折りたたみ式アイロン台。
横浜市のお客様からご依頼いただいたもので、試作完成までに半年以上もお待ちいただきました。
高さは2段階に調整でき、天板後部には特注で作ったステンレス製のアイロン置き台も付いています。
来月完成予定です。
大深