26日、27日と、クラフトフェアまつもとに参加してきました。
新聞などによると、2日間で約7万人の方が来場されたとのこと。
心配されていた周辺の迷惑駐車も、前年までより格段に改善されたようです。

ベルカにもたくさんの人が来てくださいました。
本当にありがとうございます!
いつものように、カメのフィギュアをそこかしこにまぶしていたのですが、カメ好きのご家族の方が声をかけてくださって、とてもたのしいお話を聞くことができました。
合間を見て会場をぐるりと回ってみましたが、クラフトの出展のほかにも、コーヒーやケーキなどおいしいものが売られていました。
そして講堂付近にはなんと古本屋さんの出展も。

唯一の本屋さんで、にぎわっていました。
公園の中ほどにある池には、カメの姿も見えました。

他にも何匹かいるはずですが、にぎやかなためか姿を現していたのは1匹だけ。
肝が据わっています。
準備などに追われ大変でしたが、ひとまず無事に終了しほっとしています。
今週末には駒ヶ根のクラフトフェアがありますので、松本に来られなかった方はぜひ来ていただければうれしいです。
新聞などによると、2日間で約7万人の方が来場されたとのこと。
心配されていた周辺の迷惑駐車も、前年までより格段に改善されたようです。

ベルカにもたくさんの人が来てくださいました。
本当にありがとうございます!
いつものように、カメのフィギュアをそこかしこにまぶしていたのですが、カメ好きのご家族の方が声をかけてくださって、とてもたのしいお話を聞くことができました。
合間を見て会場をぐるりと回ってみましたが、クラフトの出展のほかにも、コーヒーやケーキなどおいしいものが売られていました。
そして講堂付近にはなんと古本屋さんの出展も。

唯一の本屋さんで、にぎわっていました。
公園の中ほどにある池には、カメの姿も見えました。

他にも何匹かいるはずですが、にぎやかなためか姿を現していたのは1匹だけ。
肝が据わっています。
準備などに追われ大変でしたが、ひとまず無事に終了しほっとしています。
今週末には駒ヶ根のクラフトフェアがありますので、松本に来られなかった方はぜひ来ていただければうれしいです。
ベルカ