2010年10月17日

工房の紹介

ベルカではどんな人がどんなところで家具を作ってるのか、
得体がしれないと不安に思う方もいるかかもしれないので、恥ずかしがり屋ながら自己紹介をします。プロフィールも載せました。

工房はもともと大工さんの資材置き場だった約90坪の建物を改造して工房にしました。
ベルカの小さな重役たちのカメ舎も併設してます。

20101017_2047767.jpg
工房の中の様子

20101017_2047768.jpg
掃き出し窓のすぐ外にカメ舎があります

工房.jpg
古い建物ですが、
工房を訪れる方々もこの松本平を一望できる景色には感心してくれます。
夜景もきれいで工房の屋根に上れば付近でやってる夏祭りの花火もしっかり見えます。
工房の前の田んぼは去年は減反のため麦畑でした。
一面小麦色1色に染まる景色はすばらしい眺めでした。


オオフカ
posted by ベルカ at 23:00| 家具製作

2010年10月01日

プロフィール

BELKA (ベルカ)

大深靖之
木工家

1978年 岡山県岡山市生まれ
2001年 茨城大学人文学部社会科学科卒業
2003年 長野県上松技術専門校木工科で木工の基礎を学ぶ
2004年 伝統工法の建築会社に入社。3年間造りつけ家具・建具製作にたずさわる
2007年 長野県木曽郡南木曽町にてBELKAとして独立
2009年 松本市内田に工場を移転

松本市内や都内の百貨店で年に数回展示会を開催しています。
ホームページ上でお知らせします。

÷÷÷
Nさん
ベルカのWeb製作のお手伝い
÷÷÷



プロフィール2018.jpg
2018年 わが子と
posted by ベルカ at 22:55| お知らせ
Powered by さくらのブログ